よっぽど待ちきれなかったんだね
まだ水は冷たいのにね
砂遊び、してるのかな
ちゃんとここで待ってるから、忘れないでね
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
Home > Yuzuki > | スナップ > 置いてけぼり
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
こんばんは。
お写真を見て、若き頃のある出来事を思い出しました。
私がまだまだ凄く青かった頃、車をドキンちゃんにしていました(恥)。
ある日、車で買物に行った帰り、家に付いて車を出ようとしたら・・・
靴がない・・・
きっと私の靴は、店の屋上の駐車場で・・・
このお写真のように私を待っていたと思います(^_^;)
「置いてけ堀」は江戸の名所(?)ですよね。
その彫で釣った魚を持って帰れない。 それを返すまでは「置いてけ〜」「置いてけ〜」と言うのでしょう?
クルマを土禁にしてるドライバーがいたら、「その靴、置いてけ〜」と言ったりするのかなぁ。
>tomohiroさん こんばんは。
子供の頃、父がワンボックスに乗っていて、後ろは座席を倒してマットなどを敷いて、私たちがゴロゴロできるようになっていました。
スーパーに買い物に行った帰り、屋上の駐車場から車に乗って家に着くと妹の靴がない!
慌ててスーパーの駐車場に戻ったら、ちゃんと脱いだときのままの格好で、妹の靴がぽつんとありました(笑)。
tomohiroさんのコメントを拝見して、思い出して笑ってしまいましたw
>iwamotoさん こんばんは。
置いてけ堀のお話、大人になってから知りました。
土禁の車、昔はよくありましたよね~。
靴を置いてけ~とか言われたら、下りられなくなっちゃいますから困りますね(笑)。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。