間隔とかも気をつけて


ん?なんかあっちの方、ちょっと騒がしいね
何かトラブル?


鎖のわっか1つに1羽って約束でしょ?
ちゃんとしてよ
あーもう、ボクはあっちに行くからっ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
おはようございます。
山下公園でしょうか。カモメは、かわいいですよね。
多分、彼らのルールってあるんでしょうね。
でも観察してると、真面目な子、ヤンチャな子がいますもんね(^^♪
あの白い胸に顔を埋めてみたい・・・あったかいですよ。きっと!
お〜、やりましたね。 良いところが撮れました(笑)
カモメの大きさから想像すると、これはスゴい鎖ですね。 係留中ですか。 どんな船だろう。
カモメはここまでは来ませんよね。 シラサギは見ることがある、ようです。 多摩川にいますよ。
>tomohiroさん こんにちは。
ご推察の通り、山下公園です^^
それぞれ個性があるんですよねえ、おもしろいです。
「白い胸に顔を埋めてみたい」っていうのは、tomohiroさんならではの
発想というか、気持ちですね。
私はとてもじゃないですが、無理ですし、考えもしませんでした(笑)。
>iwamotoさん こんにちは。
これは、山下公園の氷川丸を係留している鎖です。
サギ(青サギ)はうちの方の川にもいます。
長い足で川の浅瀬に立って、お魚とっています。
カモメは鎖だけじゃなくて、柵などにも止まっていますが
みんなちゃんと並んでいるように見えて、かわいいです~。
鎖のペイントの感じから、氷川丸かと思い、自分で撮った写真を探してみました。 もうひとつ確信が持てませんでした(笑)
返コメ無用にて。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。