何もわからずAUTOで撮っていた


楽しくて楽しくて
このススキなんて結構いいんじゃない?
あの時の気持ち、ずっと忘れないでいたいな
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
Home > Yuzuki > | スナップ > 初心忘れるべからず
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
これは、昔の写真ということですか。
だとして、進歩してきたという実感って自分にあるものですか。
わたしはブログを始めて、写真を見せ合うことになりますので、ずいぶん勉強させてもらったという気がしています。
緊張が続くので、「初心を忘れない」に近い感覚があるのです。
こんにちは。
初めて自分のカメラ(一眼レフ)で撮ってそれを見た時の感動は、
私も非常にインパクトがあるものでした。
今の撮影を続けている原動力になっていると思っております。
私は、知識や撮影テクニックは、その時よりも多少身について
きているという実感は、ありますが、あの時の感動を超えるような
ものがあるかというと・・・・ですね(^_^;)
>iwamotoさん こんばんは。
はい、昔の写真です。
初デジ一撮影の中の1枚。
全然進歩した気がしません、困ったものです。
あ、でも、この頃、どうして背景がボケないんだろうと悩んでいたのですが、
そのあたりのカラクリは今は理解しています(笑)。
私ももっと緊張感持ったほうがいいですね。
見てくださっている方々に失礼ですよね。
>tomohiroさん こんばんは。
そうですそうです、感動!
私はカメラを手にした時の感動を思い出すと身震いしちゃいますw
エモーションというか、理論とか技術とかじゃない、もっと芯の部分はあの頃の方が
確実に熱かったと思うのです。
これは、思い出すためにα99を買えというお告げでしょうか(笑)?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。