ミセスオークリーフィッシャー っていいます


わたしは珍しい茶色のバラ
ブラックティーっていいます
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
こんにちは。
こんな感じの茶色なんですか。 もっと深くても良いですね。
香りも・・・お茶?
このくらいのピントが基本なのでしょうねぇ。
オークリー・フィッシャーとは人の名かしら。
このくらい濃いとクリーム色じゃなく、淡橙色とでも言うのでしょうか。
こんにちは。
花シリーズが続いていますね。1枚目一見薔薇には見えませんが、
おしべとかは、確かにそうですね。可愛いお花です。色も可愛い。
2枚目の薔薇は、花屋さんでよく見ます。かなりシックな色ですよね。
どんな方が開発したんでしょうね。男性のような気もします。
>iwamotoさん こんばんは。
オークリー・フィッシャーの色、ちょっと甘くて私好きです^^
一重のバラって、雰囲気が全然違って、親しみやすい感じがしますよね。
ブラックティーは、気温によって色が変化するみたいですね。
夏は朱色、秋は紅茶色。
撮ったとき、茶色でもなく、朱色でもなく、何色と言ったらいいのかよくわかりませんでした(苦笑)。
香りはお茶ではありませんでした~。
>tomohiroさん こんばんは。
フラワーセンターに行ったので、そこの写真をチビチビと^^;
代わり映えなくてすみません。
バラはたくさん種類があって、それぞれ香りまで違って魅力が一杯ですよね。
写真に収めるのは難しいですけどね。
でもバラ園でバラに囲まれていると、それだけでシアワセな気分になります^^
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。