あなたが主役よ
失敗は繰り返さない
今回はちゃんとフードを外した


こんな道があったら
行ってみたくなっちゃうよね
何がまっているのかワクワク
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
Home > Yuzuki > | 花・植物 > スポットライト
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
スポットライト、正しいです(笑)
その意味で脚光(フットライト)を浴びるなどと言いますが、
それは舞台に乗るということですね。
ライムライトも舞台の照明でした。 その意味で、映画のタイトルになっています。(ライムストーンを使います)
このヒマワリさんは、照明を当てたのですか。
秘技デイライトシンクロ?
>iwamotoさん こんばんは。
おっしゃるとおりデイライトシンクロです。
前回このひまわり畑にきたときにもそうやって撮ったのですが、フードをつけたままにしていたため、
フードの陰が写ってしまって台無しにしてしまったんです。
それがなければかなりいい感じの写真だったんですよ。
自分的にお気に入りと言う感じの。
だから今回のリトライでは真っ先にフードを外しました。
効果としてはちょっと面白みに欠けてますね。
精進します(笑)。
こんばんは。ちょっとご無沙汰しておりました。
お気楽なFBばかりに偏重しちゃダメですね^^;
スポットライトと聞くと、「今週のスポットライト!」を思い出します。
いい時代でした。(オヤジみたいですね)
フラッシュ撮影は、難しいですよね。いい具合に調整しようとすると、
マニュアル操作になってしまいます。いつもノンフラッシュで挑んでいた
仕事の撮影で今回は、フラッシュを使ってみましたが見事に失敗でした^^;
>tomohiroさん こんばんは。
懐かしいです、「今週のスポットライト」
本当にいい時代でした。戻りたいなあって最近よく思います。
フラッシュって正直、使い方が全然わかっていません。
外付けはまだ使ったことないですし。
いつものとおりじゃなくて、時には違った方法を試してみるのも大切だなって思いました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。