Home > Yuzuki > | スナップ > のこぎり

のこぎり

のこぎり
撮影地アイコン Yamato / Kanagawa 撮影機材アイコン OLYMPUS E-PL1 / 14-42mm f3.5-5.6
今日も暑い一日でした
クラクラしそうなお日様の下
テクテク歩いていたら
歩道にギザギザの刃が落ちていた
ギコギコよーく切れそうな黒い刃
でもその刃の中に入ると
ちょっぴり涼しくてほっとした

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします

Comments:6

iwamoto 2012年8月28日 13:35

鋸は、とりあえず3,500年は遡れるそうです。
鋸がモノを切る理屈はなんとなく分かるそうですが、
刃がモノを切るのは説明が難しいと聞いたことがあります。
不思議ですね。

paoまま 2012年8月28日 17:17

のこぎりでも包丁でもすべからく刃物は切れ味が良いのが一番!

わたしは何となく「はあぁ~」な時は包丁を研ぎます。
砥石に包丁をあてて研いでいると段々刃がたってくる。
人一人バッサリやれそうなくらいになったら出来上がり。

そういや手術用のメスとか定期的に研ぎに出すんでしょうかね。
あれこそ人をバッサリやらなきゃいけないですもんね。

弓月真比奈 2012年8月29日 00:55

>iwamotoさん こんばんは。
のこぎりで切るのって難しいですよね。
刃がひっかかってしまって、往復させるのがうまくいかなくて。
そんなにのこぎり使う機会がないので、上達もしないのでしょう。
刃物がよく切れるのはいいのですが、先日みたいにゆびまですっぱりがあるとちょっと怖くなりますね。

弓月真比奈 2012年8月29日 01:01

>paoままさん こんばんは。
そうですね、切れ味がいいとはかどりますよね。
包丁、夜中に研いだりしてないですよねえ。昔話にありましたよね(笑)。
失礼なことを申しました、ごめんなさい。
メスは最近はディスポ(使い捨て)がおおいかもしれませんね。
ハサミ類は切れ味が落ちると廃棄になるみたいです。
かみ合わせ(っていうんでしょうか)や切れ味が重要ですからね。
なかにはメンテしてくれるメーカーさんもあるようです。
その道のプロが研ぐみたいです。
クーパーとかメッツェンとかメイヨーなどいろんな形のものがありますから、
それぞれを最適な状態に整えるのはすごい技術だと思います。

tomohiro 2012年8月31日 18:48

こんにちは。
のこぎり。随分使っておりません。
今使って切ることが出来るかちょっと不安です。
かなり不器用なんで^^;
女性が刃を研ぐ姿はちょっと怖いです。
いやいや別にやましいことはないですよ^^;

弓月真比奈 2012年9月 1日 01:37

>tmohiroさん こんばんは。
日曜大工で棚を作るとかしない限り、のこぎりを使う機会ないですよねえ。
うちにはのこぎりがないですし。
世のご主人方は、奥さんが包丁を研いでいると、なんとなく落ち着かない気分だったりして(笑)。

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://www.isle-of-innisfree.com/mt/mt-tb.cgi/828
Listed below are links to weblogs that reference
のこぎり from photolog@innisfree

Home > Yuzuki > | スナップ > のこぎり

Return to page top