

そして街は青の世界に......


リンゴの日の丸
ユーザーではないけれど
シンプルでいいロゴだなって思います
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
Home > Yuzuki > | スナップ > 見せて魅せる
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
是非、ユーザーになってください(笑)
銀座に行ったのは、何年前か、何十年前か・・・。
十数年前かな。
(・ω・)ノ
リンゴユーザーです。
長らく使っていますが、いいですよぉ。
操作性も直観的ですし。
学生の頃はよくアップルストアに遊びに行ったりしていましたが、今は遠いのでなかなか行けません(>
夜の街の撮影も面白そうですね!
あまり夜は写真を撮らないので、今度はもっと撮るようにしてみようかしら。
こんにちは。
1枚目のお写真素敵ですね。複雑ですが、シンプルです。(アレ変かな?)
私は、ipodユーザですが、Apple信者でもなく、ユーザーという認識も殆どありません。
macは、確かにシステム含めて素晴しいデザインだと思います。
でもどうもご縁がないようです。Adobeの呪縛かな(^_^;)
>iwamotoさん こんばんは。
機会があれば……なってみます(笑)。
銀座はソニーやらリコーやら、割とよく行きますが、優雅に銀ブラなんてのではないですねえ。
4丁目交差点は東京マラソンのコースですから、その線でいつか通ってみたいです。
>KUZUさん こんばんは。
マックには今まで縁がなくて……あれ? あ!
私、iPad使ってます、ってことはユーザーですよねえ?
今気がつきました(笑)。
1年ちょっと使って、ようやくMac OSにちょっとだけなれた感じです。
夜の撮影、たまに行くと面白いですよ^^
KUZUさんも是非是非♪
>tomohiroさん こんばんは。
1枚目のショーウィンドウには、プリズムのような効果がある照明があって不思議な世界でした。
そこに外の映りこみも重なって、ちょっとおもしろい感じに撮れました。
KUZUさんのお返事に書いたように、私もiPadユーザーということをすっかり忘れていて、
というか、tomohiroさんのおっしゃるようにユーザーという意識、まったくなしでした^^;
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。