なんだろう?
この森にはバードウォッチング用の木のリクライニングスタイルのベンチとか
あるんだけど、これはこの上でバードウォッチングするのかしら?


これは野外教室広場
小さなステージに向かって扇形にベンチが並んでいます
野外教室、懐かしいなあ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
その円板の直径を、サラッと入れておくと、読む人には親切で分かりやすいでしょう(笑)
この丸いの何なんでしょう?
材質は木で出来ているのですか?
ダンスを踊るお立ち台じゃあないしねぇ・・・
やっぱベンチでしょうか。
ご無沙汰です。
それにしてもあの円板は不思議ですね?
何か呼ぶのですか?(笑
まだまだ暑い日が続きますが、森の中は涼しげでいいですね♪
気になる円板ですね(^^♪
バートウォッチングのスペシャリストには、
常識のベンチかもしれませんが・・・・
何かこの舞台でパフォーマンスして
欲しいなって思うのは私だけでしょうか。
客席もありそうですし。
>iwamotoさん こんばんは。
そうですね、おっしゃるとおり。
遅ればせながら概ね1.5mといったところです。
>paoままさん こんばんは。
木です。直径が1.5mくらいです。
森の中で鳥を見るときにしっかりした足場を確保するためなんでしょうか。
お立ち台といった感じがぴったりですけどね(笑)。
>KUZUさん こんばんは。
お久しぶりです。
不思議な円板でしょ。
そうです、何かを呼ぶんです(笑)?
多分鳥を見るためじゃないかと思うのですが、よくわかりません。
森の中はすごく気持ちがいいですよ!
涼しい風が吹き抜けます。
>tomohiroさん こんばんは。
気になりますよね、やっぱり。
背もたれが倒れた形の木のベンチも手前の方にあったんです。
お昼寝してる人がいました。
私もしたかったんですが、さすがに乙女はできませんでした(笑)。
パフォーマンスよさそうですね。
客席は残念ながら近くにはないんです。
でも木立の中でのパフォーマンスって素敵!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。