誰かの置き土産 どんぐりころころ


大きな音に上を見ると
ヘリコプターが飛んでいた
撮るのは初めて


木々の間から出てくるのを待って
望遠レンズの中に入ってくるのを狙けど
すぐ見失ってしまってあたふた


音を頼りにちょっと広角側で探して
見つけたらググっと寄せる
今度は戦闘機撮ってみたくなったけど
難易度高そうだわ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
わたしも広めに入れてから寄せることが多いです。
いつも反省するのは、ローターの回転が遅くて止まって写ることです。
シャッタースピードを落としてから撮りたいものです。
それを忘れて構えてしまいます。 そうなると、もう思い出さない。
輸送機から練習してください(笑)
>iwamotoさん こんばんは。
そうですよね、ローターは回転してる状況がわかるように写したいですね。
そんなことまで考えもしませんでした。
というか、余裕がありませんでした。
逆にぶれないようにシャッタースピードを速くしてしまいました。
そうですね、いきなり戦闘機はハードルが高すぎますね、輸送機からチャレンジしてみます。
こんばんは。
1枚目のどんぐりの忘れ物のお写真を見て、
これって・・・なんだっけ・・・このシーンあったよな・・
でも思い出せません。
「ぼのぼの」のシマリスくんでしたっけ?
ローターを止めるないためにはどれぐらいのSSであれば
いいんでしょうかね。1/60ぐらいでしょうか。
>tmohiroさん こんばんは。
「ぼのぼの」にこんなシーンがあったんですね。
なんだかかわいいなあって思って、思わず撮りました^^
緑のどんぐり、まだ若いって感じですね。
ローターの動きを出したら、期待もぶれちゃいそうです。
経験をたくさんつまないとダメですね。
機会には恵まれているんですが、なかなかタイミングがあいません。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。