空も道路もみんなまあるかったよ


その横では
季節はずれのこいのぼりが
気持ちよさそうに泳いでた
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
Home > Yuzuki > | スナップ > まあるい空
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
気に入っていただけたらポチッとお願いします
きょうは暑くなるんですってね。
このミラーに「月」も映りますよね、小さいけれど(笑)
赤い鯉だけ? ポールの傾きも気になるところです。
>iwamotoさん こんにちは。
暑いですね。でも朝、出かける準備をしながら汗ばむことはなくなってきました。
それだけでもありがたいです。
お月様の出る時間にこの場所にいることはなさそうです(笑)。
でもまるっとした感じに映りそうで、見てみたいですね。
謎のこいのぼり、いつからここにつけられているんでしょうか。
朽ちているというほどではなかったので、そんなに昔ではなさそうです。
こんばんは。
地球ってまるいんだから、こんな感じで世の中も
もうちょっと丸くいきたいところですよね。
季節はずれの鯉のぼりも、あれ仕舞い忘れてたけど、
まっいっかみたいな感じだといいですね。
暑さのピークは、和らぎましたが、朝昼の温度差が
激しくて逆に体調を崩しそうです。寝冷えに注意しましょうね。
何故に鯉のぼり?
ああでも良いのです、鯉→広島カープですから。
今年のシーズン初めは絶不調でこりゃまたどうした事かと思いましたが、なんと今は3位!
このまま頑張って初のクライマックスシリーズに進んで欲しいものです。
「カープ預金」ってのがありましてね、カープの成績が良いと気持ーち金利が上がるのです。
もしもカープが優勝したら「アラっ♪」って言うくらい金利が良かったような・・・
ま、それだけ可能性が低いと思われているんですがね。
あ、スミマセン、広島県民なんでつい熱く語ってしまいました。
真比奈さんが野球について
「えっとぅ、打ったらどっちに走ったら良いの?」
なんてな人じゃなければ良いのですが・・・
もし野球なんてじぇんじぇーん興味なければ・・・
するっと読み飛ばしちゃって下さい。
あ、サッカーはどうでしょう、サッカー。
明日はザック・ジャパンVSイラン戦がありますね。
そして今年は広島のサンフレッチェも調子良いんですよ、首位争いの真っ最中。
どうしたんだ、盆と正月が一緒に来たような年になっています。
(来年がコワイ)
>tomohiroさん こんばんは。
まるっとまあるくいきたいですねえ。
自分が写りこまない角度がここでした。
太陽さんさんの青空の下のこいのぼりもなかなかいいものですよね^^
涼しくなったら、外に出かけるのが更に楽しくなりますね。
>paoままさん こんばんは。
大丈夫、私、高校時代ソフトボール部でしたから!
paoままさんの息子ちゃんのように、私も子供の頃は父にキャッチボールを仕込まれました。
父は高校球児だったんです。でもって大の巨人ファン。
でも私、女の子ですわよ。
こうして巨人ファンの右投げ左打ちの私ができあがったのでした(笑)。
でも最近は全然野球見ていません。
なんか巨人がすごーく強いんですね、びっくり。
サッカーの話題も大丈夫。
Jリーグが始まった当時は、マリノスサポーターで、ユニフォームを着て三ツ沢に行っていました。
明日のサッカー、テレビの前で一人で盛り上がります!